里山牛「タリアータ」(#Gentile迫幸祐さん × 里山牛)
Share
香ばしく焼き上げた里山牛の赤身肉を薄くスライスし、オーブンでじっくりローストした玉ねぎと、人参のラペを添えたタリアータ。
自然放牧で育った牛本来の旨みを、シンプルに塩で味わう一皿です。素材同士の調和が際立つ、やさしくて力強い贅沢をお楽しみください。
SATOYAMA FAMIRYコラボレーションレシピシリーズ
Gentile【ジェンティーレ】の迫幸祐さん
[材料]
- 里山牛モモステーキ・・・120g
- キウイ・・・1個(目安) ※お肉の量に合わせて調整
- 白ワイン・・・100〜150ml ※お肉の量に合わせて調整
<付け合わせ・盛り付け>
- 玉葱・・・1個
- 人参・・・1本(人参ラぺ)
- ルッコラ(無ければクレソン他の葉物でもOK)・・適量(お好みで)
<人参ラペ>
- 粒マスタード・・・適量
- 白ワインビネガー・・・適量
- クミンシード(パウダーでもOK)・・・適量
[作り方]
①(下準備)
牛もも肉にフォークで全体に穴をあけ、深めのバットにお肉、スライス(もしくはすりおろし)したキウイ、白ワインをひたひたまで入れて漬け込む。3時間位漬け込んで肉を取り出しペーパーで水分をとる。
②フライパンにオリーブオイル少量強火で熱して両面を15秒ほど焼いて焼き目をつける。
③焼いたお肉をバットに取り出しアルミに包み3分休ませる。
④休ませたお肉を180℃に温めたオーブンに3分入れ、取り出したお肉を3分休ませる(アルミに包まない)。
⑤強火で熱したフライパンで、10秒ほど焼く。
⑥薄切りにカットして皿に盛り付けて(別添えで塩)出来上がり。
<付け合わせ:玉ねぎのロースト>
・玉葱は皮付きのまま、半分にカットしてラップに包みレンジ600Wで5分加熱(熱いのでトング取ってください)
・ラップから外しカットした断面に塩をふる
・中火で熱したフライパンにオリーブオイルを引いて、焼き目をつける。
・180℃に温めたオーブンで5分ローストする。
<人参ラペ>
・千切りにした人参に塩をふり、軽く揉んでからラップをして、しばらく置く。
・絞って出てきた水分を捨ててから、調味料と混ぜて出来上がり
---------------------------
SATOYAMA FAMIRYコラボレーションレシピシリーズ
\ご家庭でも気負わず楽しめる、プロのやさしい一皿/
鹿児島市・名山店で創作イタリアンを提供するGentile【ジェンティーレ】の迫幸祐さんとのコラボレーションレシピ。
---------------------------