里山牛「バルサミコソースのサイコロステーキ」(#Gentile迫幸祐さん × 里山牛)
Share
しっかりとした赤身の旨みが魅力の里山牛モモ肉をサイコロ状にカットし、香ばしく焼き上げました。
芳醇なバルサミコソースが、濃厚ながら後味すっきりの味わいを引き立て、ワインとの相性も抜群。
食卓を彩る、上質なひと皿をぜひお楽しみください。
SATOYAMA FAMIRYコラボレーションレシピシリーズ
Gentile【ジェンティーレ】の迫幸祐さん
[材料]
- 里山牛モモブロック(ローストビーフ用)・・・200g
- キウイ・・・1個(目安) ※お肉の量に合わせて調整
- 白ワイン・・・100〜150ml ※お肉の量に合わせて調整
- オリーブオイル・・・適量
- ジャガイモ・・・2個
- 塩・・・適量(お好みで)※付け合わせのジャガイモのフリット用
<ソース>
- バルサミコ酢・・・30〜50g
- 赤ワイン・・・100g
- 蜂蜜・・・50g
(盛り付け)
- ルッコラ・・・適量(お好みで)
- 粉チーズ・・・適量(お好みで)
[作り方]
①(下準備)
牛もも肉にフォークで全体に穴をあける。深めのバットにお肉、スライス(もしくはすりおろし)したキウイ、白ワインをひたひたまで入れ漬け込む。3時間位漬け込んで肉を取り出しペーパーで水分をとる。
②強火で熱したフライパンにオリーブオイルを少量入れて、両面・側面に焼き目をつける(15秒ぐらい)。
③バットに取り上げアルミで蓋をして3分休ませる。
④休ませたお肉を一口大にカットし、オリーブオイルを少量入れて中火で熱したフライパンでコロコロ30秒~40秒焼く。再び、バットに取り出し3分休ませる。
⑥コロコロ30秒~40秒焼き、バットに取り出し3分休ませる工程をあと2回繰り返す。
※焼き加減はお好みで調整してください。
⑦お皿に素揚げしたジャガイモとお肉を盛り付け、上からソースをかけて、ルッコラを盛り付けて出来上がり。
お好みで粉チーズをかけても美味しいです♪
<付け合わせ:ジャガイモのフリット>
・ジャガイモを水でよく洗い、串が通るまで茹がいてください。
・粗熱をとり一口大にカットしてから、油で素揚げする。
・ボウルに入れ、塩で軽く下味をつける。
<ソース>
・鍋に全ての材料を入れ中火にかけ、ふつふつ沸いてきたら弱火する。
・たまに鍋をゆすりながら、全体にふつふつ沸いて少しとろみがついたら火から離し冷ます。
※冷めたらトロッとしてきます。
---------------------------
SATOYAMA FAMIRYコラボレーションレシピシリーズ
\ご家庭でも気負わず楽しめる、プロのやさしい一皿/
鹿児島市・名山店で創作イタリアンを提供するGentile【ジェンティーレ】の迫幸祐さんとのコラボレーションレシピ。
---------------------------